2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

更新休止します

誠に残念ながら、しばらくブログの更新を休止します。 と言うのも、半年ほど外国に行くことになりまして、行った先でしばらくの間ネット環境が整わないのと、整った後もブログを運営する余裕があるかわからないためです。 もし更新する余裕がありましたらま…

八月読了記録

二月逆流―中国文化大革命 1967年作者: 趙峻防,紀希晨,立花丈平,斎藤匡史出版社/メーカー: 時事通信社発売日: 1988/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る★★★★★ さまよえるバイオリニスト (角川ルビー文庫―富士見二丁目交響楽団シリーズ)作者:…

事故現場写真

事故の翌日にブログ主が撮った写真。・・・あいかわらずヒドイ写真ですみません。写るんです(汗)って撮りました。 奥に見えるのが、事故現場。そしてブロック塀が粉砕されているのは、そこから飛んできた機体の破片か大学の壁の破片によって粉砕されたから…

墜落による被害(3)

沖縄の地元新聞は事故の翌日までに判明した被害状況を以下のようにまとめた。 (1)墜落現場から約三百六十メートル離れた豚舎近くの雑木林に、長さ約四メートルの尾翼らしき部品(2)二十センチ四方の金属片。周辺には油が飛散(3)建設会社のヤードに長…

事故現場行ってきた

暑かったー!! 肌がヒリヒリする。 あの日とまったく同じ快晴! 米軍の軍用機はバリバリにたくさん飛び回っていました!! しかもお約束のてーくー飛行だよ!!

墜落による被害(2)

民間における被害は、建物などへの物的被害と精神的被害が主である。このうち、物的被害についてまとめてみた。 日本政府が被害を認め、損害賠償を支払った被害は77件である。 すなわち沖国大関連で22件、周辺民家29件、車両22件*1、電話・電力線2件、精神的…

墜落による被害(1)

ほとんど奇跡と言っていいのだが、この墜落事故により一般市民には一人の死者も怪我人も出ていない。*1 ただヘリの乗員三名は重軽傷を負った。特にうち二名は自力で脱出したが、一人(パイロット)は機体に閉じ込められたため最も重傷を負った。このパイロッ…

米軍ヘリ墜落事件5周年関連行事など

全部把握しているわけではありませんが…… しかも集会の情報とか簡単なメモしかしてないんで、もし間違っていたらごめんなさい。(でもだいたい合っていると思う) 1.写真展日時:8月13日〜15日(大学開校時間) 場所:沖縄国際大学 内容:事件の写真展示 …

2004年8月13日14時18分−墜落の実態

2004年8月13日、13時56分。前日に整備を受けた事故機は、テスト飛行のため普天間基地を離陸し、北部に向かう。離陸後、飛行場の管理官が滑走路に事故機のポジションライトが落ちているのを見つけたが、テスト飛行は続けられた。 14時17分27秒、テスト飛行を…

いろいろと説明

話を進める上でいろいろ説明しなきゃならんことがありますね。 まず墜落した米軍ヘリCH−53Dについて。CH−53D・ドラゴン25とも呼ばれる大型輸送ヘリ ・本体重量約10.6トン、全長約27メートル。一度に1600キロの距離を飛行可能 ・六枚のメイン・ロー…

手始めに

え〜と、書きかけの記事がいっぱいあるのですけど(汗)、今年も8月13日が近づいてきましたので、これからしばらく集中的に5年前に沖縄で起きた米軍ヘリ墜落・占領事件について連載で書いていきたいと思います。……まあ、今(いつものことながら)余裕がない…

中国の図書館・書店で見る日中戦争研究の現状(1)

コミケのオマケ用無料配布本の用意も終わったーー。 いずれここで告知するかもしれません。以下、書けるところまで書いてみた。