沖縄

第2章『明の成立と琉球王国の勃興』

以下、『琉球王国』の第2章をまとめてみます。1.海禁政策と朝貢体制 1368年、征服王朝である元を倒して洪武帝(朱元璋)が明王朝を樹立した。その頃、日本は南北朝の動乱によって混乱し、倭寇と呼ばれる海賊が壱岐・対馬・北九州を拠点に中国や朝鮮の沿岸…

思いやりが足りない・・・

先週はちょっと沖縄に帰っていました。今はまた中国です。 ・・・中国の暴走バスになれてしまうと沖縄のバスが安全運転すぎてありえないほど遅く感じてしまいます。 さて、私が帰った時、ちょうど「事業仕分け」で「思いやり予算」*1が取り上げられていてち…

第一章「グスクの時代」

中国にいる間に福建省の省都・福州に行ってみようと思っている。福州はかつて琉球王国の中国における拠点だった場所なので、一度は行ってみたいと思っていた。 とは言っても、私は実は中国と琉球の関係史をきちんと学んだことがない。いい機会だと思ってちょ…

ひき逃げ事件について

沖縄では11月8日に普天間基地の県内移設(という名の新基地建設)反対県民集会が開催されました(この件に関してはブックマークのエントリーを参照ください)。私も行きたかったですが・・・その沖縄で奇妙なひき逃げ事件があった模様です。 本土の知人に連…

『沖縄集団自決「軍の命令だった」 地元誌が特集』(1)

上記のタイトルはパロディです。 夏コミの原稿が切羽詰っていて全然ブログ更新できません(そのわりには原稿も進んでないけど)。とりあえず続いてもいいから(どうせ長いし)書いた分だけでも投下しておくことにしました。原稿がひどい状態なので、続きがい…

宮森小学校米軍ジェット機墜落事故より50年

あ〜、下に予定とか書いてあるのですが・・・・・・今日は50年前に沖縄県石川市(現うるま市)にある宮森小学校に米軍のジェット機が墜落・炎上した日ですので、それに関することを載せときます。 と言っても以前書いたものの再掲*1ですけど。元々は沖縄現…

慰霊の日です。

今日は64回目の慰霊の日なのですが、時間ないので何にもエントリーあげられません。 時間ができたら沖縄戦と沖縄県庁の話でもあげてみたいです。

『琉球血涙新書』って?

最近知ったのだが、20世紀初頭、ベトナム独立運動家で革命家のファン・ボイチャウ(1867〜1940)が『琉球血涙新書』(1904年?)という一種のパンフレットを発行していたらしい。 ファン・ボイチャウはベトナムでは独立の父と呼ばれる民族の英雄*1。そんな人…